2012年6月23日

ポータブルCDチューナ Panasonic SL-PH7

うちで普段使っているCD再生機器です。
PanasonicのSL-PH7というモデルで、ラジオ(AMとFM)とCD再生のみという簡単なもの。



Panasonic製品紹介
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SL-PH7
http://panasonic.jp/support/product/audio/SL-PH7.html

1997年に発売されたモデルで、無印良品にもOEMしてたことがあるものです。
デザインは当時Panasonicで働いていた西堀晋さん。
Panasonicを辞め独立の家具デザイナーを経て、現在はAppleで働いてらっしゃるそうです。(独立してと家具デザイナーとしての西堀さんについては「デザインの現場」誌で見て知ってたという程度ですが)

Ejectを押すと前面のパネル全部が手前に傾いてCDを出し入れするようになっています。


CDとラジオだけという簡単なもので、リモコンはおろかCDのリピート再生なんかも省略されたものです。トーンコントロールは2種類(高音の強弱のみ)、3.5mmのステレオヘッドフォン端子が付いてるという程度のもの。内蔵スピーカは8cmのフルレンジです。

余計な機能が無いんで気楽に使えるというのも良いところ。
ACアダプタは使わず、ACケーブル(メガネ式)をつなぐだけでCDを再生できるんで、上の写真のように料理をするときとかに部屋から持ち出して使ってます。
(今日は餃子を作っていたので台所で活躍しました)

基本的に電池の液漏れさえしなければ長持ちする製品だなと思ってます。
電源スイッチを兼ねるスライド式のファンクションスイッチがネックで、このスイッチが接触不良を起こすとCDを再生しても左しか鳴らない、右が弱いということが発生します。
電源を抜いてスイッチを左右に往復を繰り返せば直るんでたまにガチャガチャやってます。


仕様は取説より。


音は欲張ったものを期待していない分、素直な音で部屋でBGMを鳴らすにはちょうど良い感じ。
低域もすっきり落ちているんで疲れない音になってます。(ボーカルものだと心地よいです)

すでに生産終了から結構経ってますが、無印良品でのOEMモデルを含め、結構高い値段で流通しているようですね。(販売当時に店頭で現品限りで安く買ったものです)
デザインを含めて7000円も出すか?と言われたら悩むとこですが、代替するような機能、デザインのCD再生機があんまり無いのが現状ですからね。人気があるというのもわかるように思います。

後継になるかわかりませんが、現行モデルだとRX-D45というのが出てますね。
SONYからはCDラジオとしてZS-S10CPというモデルが出ていますがACアダプタ式なのは面倒かと
(訂正:ZA-S10CPはACアダプタ式ではありませんでした。
SONYだとCFD-E501がACケーブルを挿すだけなので便利かと。(カセット付きですが)

SONY製品、Panasonic製品含め、このへんの需要ってまだまだ結構あると思うのですけど、随分と整理されちゃいましたね。



2 件のコメント:

  1. ZS-S10CPはACアダプタではなくてメガネケーブル(電灯線)1本ですよ。
    価格的にもお手軽なので結構気に入っています。

    返信削除
  2. ご指摘ありがとうございます。
    仕様を確認してみましたらその通りでした。
    http://www.sony.jp/radio/products/ZS-S10CP/spec.html
    本文訂正しておきます。ありがとうございました。

    返信削除